所感雑感

くだらないひと。

急行列車のみで九州を一周できた時代の話

 このネタの第二弾となる。

 JR九州では今年から「36ぷらす3」という九州を一周するようなコースを通る観光列車が走り始める。それに乗じて(?)一年前の記事の九州版を書いていきたいと思う。

 今回ベースとする時刻表は1979年1月号のコンパス時刻表。

f:id:sokisoba:20200317225233j:plain

 ルートは博多駅から出発し、博多駅へと帰ってくるものとする。

 

第一走者 急行 平戸

博多駅 8時17分発 諫早駅13時07分着

 なんとこの列車、博多から長崎まで筑肥線松浦線(現・松浦鉄道西九州線)→大村線長崎本線と海沿いに走るこの企画のためにあるみたいな急行。

 その後、1983年3月22日に筑肥線の博多~姪浜間が廃線となったことで急行平戸は唐津からの運転に変更されてしまった。しかし、その時点で諫早以東の長崎本線を走る急行はなくなっていたため、この企画的にはあまり関係のない短縮だった。

 

第二走者 急行 ちくご

諫早駅 10時12分発 熊本駅 13時31分着

 2本目の列車の時点で2日目を迎えることになる。もちろん長崎本線を走る急行はこのほかにもいくつかあるが、なぜわざわざこの急行ちくごに乗るかというと、この急行が佐賀線を経由するからだ。

 この急行は長崎駅から肥前山口駅まで急行出島4号に併結し、そこで分割。急行出島4号よりも5分早く肥前山口駅を出発し、佐賀駅から佐賀線に入っていくこととなる。ちなみに急行出島4号は肥前山口駅佐世保線から来た急行弓張4号と併結し、小倉駅まで向かう。

 この急行ちくごは1980年10月1日に廃止される。そのため、それ以降は佐賀線を経由しないルートとなる。また先述した通り、長崎本線を走る急行は急行平戸の運転区間短縮よりも前の1982年11月15日に消滅する。つまりそれ以降の急行一周ルートは西九州を経由しないものとなってしまった。

 

第三走者 急行 かいもん3号

熊本駅 12時20分発 西鹿児島駅 15時40分着

 1日1本で効率の悪い感じだが恐らくこれが最善だと思う。

 急行かいもんは民営化後も残り、1993年3月18日に特急ドリームつばめに昇格するまで走り続けた。

 

第四走者 急行 大隅

西鹿児島駅 17時09分発 志布志駅 19時49分着

 3日目にして初めて急行を乗り継ぐ行程となった。

 この急行大隅は急行ちくごと同じ1980年10月1日に快速格下げとなる。ちなみに次に乗り継ぐ急行佐多も同じく快速格下げとなる。

 

第五走者 急行 佐多

志布志駅 15時52分発 宮崎駅 17時55分着

 先述した通りこの列車は1980年10月1日に快速格下げとなる。

 他に南九州で同時に快速格下げとなった急行が急行錦江だ。この列車は錦江の名の通り、指宿駅から出発して錦江湾沿いに進み宮崎駅まで至る急行だった。快速格下げ後、快速錦江は指宿枕崎線内の区間を短縮し、指宿枕崎線内は快速いぶすきが走るようになった。その後、快速いぶすきは快速なのはな、なのはなDXとなり、ついに2011年3月12日、30年半ぶりに「特急指宿のたまて箱」という優等列車指宿枕崎線へ戻ってくることとなった。急行佐多の走る日南線にも海幸山幸という特急列車があるが、あれは定期列車ではなく臨時列車だ。

 この大隅、佐多、錦江の3列車の快速格下げによって日豊本線を走る急行が熊本から宮崎まで肥薩線吉都線を経由して走る急行えびのしかなくなってしまった。これによって1980年10月1日以降のルートは「筑肥線松浦線大村線長崎本線鹿児島本線肥薩線吉都線日豊本線鹿児島本線」というものに、さらに1982年11月15日以降は「鹿児島本線肥薩線吉都線日豊本線鹿児島本線」というルートとなった。

 急行えびのは 1993年3月18日に都城~宮崎間が快速格下げとなりながら2000年3月10日まで走り続けた。

 

第六走者 急行 日南10号

宮崎駅 23時05分発 小倉駅 6時37分着

 この行程初の夜行急行となる。

 この急行日南も先述した急行かいもんと同じく1993年3月18日に特急ドリームにちりんに昇格するまで走り続けた。つまりそれまでは急行かいもん→急行えびの→急行日南という急行一周ルートが存続していたということになる。これは他の島に比べてもかなり長く続いたルートなんじゃないかと思う。

 

第七走者 急行西海/急行雲仙

小倉駅 6時41分発 博多駅 7時43分着

 この列車、昨晩の20時42分に大阪を出て、佐世保(急行西海)、長崎(急行雲仙)へおよそ14時間ほど掛けて行く急行なのだが、なんと寝台車がない。大阪~九州の夜行列車は寝台車のある寝台特急と座席車のみの急行という棲み分けを行っていたんだろうか。

 

 ついでに逆回りの場合もサラッと記しておく

博多-ゆのか3号-12:06別府

別府8:00-日南1号-11:54宮崎11:58-佐多-13:58志布志

志布志7:15-大隅-9:50西鹿児島12:15-かいもん4号-15:43熊本

熊本15:17-ちくご-18:52諫早

諫早15:07-平戸-20:01博多

 

 来年の3月のダイヤ改正の時は北海道一周とかだろうか。覚えていればの話だが…